ニュース インターナビ 地図更新しないとどうなる?. トピックに関する記事 – ホンダインターナビの地図更新は無料ですか?
・本機種は2022年度版、2023年度版、2024年度版の3回の無償全地図更新を各年秋頃よりご提供致します。 点検・車検等のご来店時に無償地図更新をお受けください。3Gネットワーク利用のリンクアップフリー・車載通信機 通信サービス終了のお知らせ 日頃よりHonda Total Careサービスをご利用頂き、誠にありがとうございます。 リンクアップフリー(3G)・並びに車載通信機 ※2(3G)についても同様に 2024年1月下旬をもって3Gサービス提供終了となります。カーナビを更新しないままでいるとどうなるのでしょうか。 まず起こりうるトラブルは、新しい道や店が表示されないことが挙げられます。 逆に、すでになくなっている店舗が表示されるなど、慣れない土地に行くと混乱を招く原因にもなるのです。 ホンダのインターナビの更新料はいくらですか?更新手数料はHonda販売会社で車検を受けていただきますと、無料になります。 カーナビの地図更新は自分でできますか? カーナビの地図更新を自分で行う場合の手順 パソコンから、メーカーの専用サイトにアクセスする 専用サイトから、最新の地図情報をダウンロードする パソコンにSDカードを挿入して、最新の地図情報を読み込む カーナビ本体にSDカードを挿入する 月額1,050円(税込)でインターナビの通信が使い放題に※3※4! ホンダのインターナビの月額料金はいくらですか? 月額1,050円(税込)でインターナビの通信が使い放題に※3※4! ※3: 「インターナビ使い放題プラン」(インターナビ・データ通信USB(PHS)、インターナビ・データ通信カード)の場合。 月額料金は料金プランによって異なります。 ※4:ご利用には、使用料の他に、通信機器本体の購入費や契約事務手数料が必要です。 インターナビ・ライトプラン 月額基本使用料 パケット料 上限額 500 円/月 ※1 2,500パケットまで : 0 円(定額) 2,500パケット超 : 0.08 円/パケット 1,500 円/月 カーナビの地図は更新するべきですか? 地図情報が古ければ、カーナビの案内と最新の道路情報に乖離が生まれるため、正しいルートを選択ができません。 また、新しい施設やお店ができても、目的地として反映されないです。 そのようなリスクを生まないためにも、カーナビの地図更新はこまめに行う必要があります。メーカーによって違いはあるものの、純正ナビはだいたい1年に1回、データの更新がおこなわれているといいます。 この更新頻度に連動するように、新車購入から3年間で3回まで地図データの更新が無料で受けられるサービスを用意しているメーカーもあります。料金の目安はマップ更新料13,000円〜25,000円程度、工賃3,000円前後と言われています。 また、一定期間は更新無料のカーナビもあるので、できるだけその期間中に行いましょう。 ディーラーにより工賃が無料だったり、マップ更新料も一律ではないので、事前に製品情報を伝えて確認しましょう。 今回のリニューアルでは、地図画面の見やすさや使い勝手などの機能を大幅に向上しました。 これに伴い、現在お使いの「internavi POCKET」は2016年11月30日(水)をもってサービスを終了いたします。 ホンダコネクトの月額料金はいくらですか?基本料金は550円(税込) ですが、さらにお得な機能を付けたい方は各オプション330円(税込) で利用できます(330円)。 […]