ニュース 新型エクストレイルオーテックのサイズは?. トピックに関する記事 – エクストレイルオーテックの価格は?
エクストレイル「オーテック」が登場
オーテックジャパンは、一部仕様向上したエクストレイルをベースに、新たなカスタムカー「オーテック」を設定し、2019年1月28日から発売する。 価格は307万8000円~380万4840円(税込)。エクストレイルの燃費の基本情報
燃費 | 市街地モード 17.3km/L 郊外モード 21.7km/L 高速道路モード 19.7km/L |
---|---|
航続距離 | 1083.5km |
価格相場 (税込) | 中古車14.8万円〜574.9万円 新車319.9万円〜533万円 |
排気量 | 1500cc |
主要燃費向上対策 | – |
基本スペック
ホイールベース | 2705mm |
---|---|
トレッド前/後 | 1585/1585mm |
全長×全幅×全高 | 4705×1830×1745mm |
室内長×室内幅×室内高 | 2555×1535×1270mm |
車両重量 | 1540kg |
エクストレイル プロパイロット 何キロまで?プロパイロットの設定速度の上限は115km/hだ。
エクストレイルの年間維持費はいくらですか?
税金や車検代は、エクストレイルのサイズに適合する価格を支払います。 大きく差が出るのは燃料代で、燃費13.2km/Lのガソリン車だと年間10万円程度です。 すべて合わせると、年間33万4,000~33万8,000円程度の維持費が必要となります。自動車税(種別割)は車の排気量に応じてかけられる税金です。 エクストレイルの場合、現行型は1.5Lなので3万6000円、旧型の場合は2Lなので3万6000円と同じ金額となっています。 ちなみに、この税金は4月1日時点の軽自動車の所有者に支払いが義務づけられており、各市町村から毎年納税通知書が届きます。
新型エクストレイルの燃料タンクには何リットル入りますか?
燃料タンクの容量は、約60ℓです。 指定以外の燃料は補給しないでください。
ガソリン車
維持費 | エクストレイル(ガソリン車) |
---|---|
車検代(車検基本料) | 約4万3,740〜4万8,060円 |
メンテナンス代 | – |
駐車場料金(月8,288円計算) | 約9万9,456円 |
ガソリン代(月1,000km走行・ガソリン140円の場合) | 約10万606円 |
エクストレイルのオーテックとは何ですか?
“AUTECH”は、デザインや質感に、より上質でスポーティな装いを求める方に向けたプレミアムスポーティブランドです。 オーテックが誇るクラフトマンシップが注がれた“AUTECH”は、上質さと先進性をそなえるエクステリアと、素材と仕立てにこだわった個性溢れるインテリアが特徴です。車速約60km/h以上で走行中、運転者のハンドル操作から注意力が低下していると判断したときに、警報音(ブザー)とともにアドバンスドドライブアシストディスプレイに「休憩しませんか?」と警告メッセージを表示します。追従・停止・停止保持
渋滞中などに先行車両が停車した場合: ① システムが自動的にブレーキをかけて停車。 ② 車両が完全に停止した場合、ドライバーはブレーキを踏むことなく、停止状態を保持。 ③ 先行車両が発進した際は、ドライバーがレジュームスイッチを押すかアクセルペダルを軽く踏むだけで、追従走行を再開。
プロパイロットは高速道路や自動車専用道路の直線や緩やかなカーブでの使用を想定して設計されています。 一般道での使用は思わぬ事故につながるおそれがありますので使用しないでください。 プロパイロットは同一方向に走行する車両を検出し、車間距離を保つようアクセル、ブレーキを制御します。
エクストレイルの車検費用はディーラーでいくらですか?ディーラーに依頼した場合は、車検基本料や整備の費用などを合わせれば、6~10万円程度になることが多いです。 そのため、法定費用と合わせれば総額12万円~16万円程度になり、非常に高額と言えます。 業者の中でもディーラー車検がもっとも高額ですが、その分整備の質やアフターサービスなどは充実しており、安全性は高いです。
エクストレイルの重量税は13年経過するといくらになりますか?今回例に挙げているT31型エクストレイルは、重量税が1.5t超~2.0t以下に区分されます。 同区分の現行モデルの多くは自動車重量税が3万2,800円かかりますが、初年度登録から13年以上経過した個体は4万5,600円に重課税されます。
ガソリン満タンで何キロ走れる?
一般的にガソリン車の航続距離(満タンから空になるまでに走行できる距離)は、500km以上になるように設計されています。 たとえば、軽自動車の燃料タンク容量は30L程度ですが、燃費(WLTCモード)は20km/L以上の場合がほとんどで航続距離は500km以上です。
エクストレイルはハイブリッド車専用モデルで、公式の燃費数値(WLTCモード)は、2輪駆動モデルで19.7km/L、4輪駆動モデルで18.3~18.4km/Lとなっています。燃料タンクの容量は、約60ℓです。ブリリアントホワイトパールは+4万4400円の有償色ですが、エクストレイルのボディカラー人気ナンバー1に輝きました。 特別仕様車のエクストリーマーXやカスタマイズカーのオーテックにも設定され、高い人気を誇ります。