ニュース 同じ漢字が続くときに使う漢字は?. トピックに関する記事 – 同じ感じが続く時に使う漢字は?

同じ漢字が続くときに使う漢字は?
「佐々木さん」や「久々」など同じ漢字が続くときに使われる「々」。『日本国語大辞典』の【ノマ】という項に次のとおり説明がある。 同じ漢字が続いて繰り返されるとき、第二字に代えて用いる記号で、読みは第一字に従う。 漢字の「繰り返し記号」で、重字、畳字ともいい、かたかなの「ヽ」、ひらがなの「ゝ」とともに「おどり字」の一種。「々」の呼び方は「ノマ」など

漢字ではなく記号である「々」に独自の読み方はありませんが、カタカナの「ノ」「マ」に見えることから「ノマ」「ノマ字点」と呼びます。 そのほか、同じ漢字を繰り返すときに使うため「同の字点」という呼び方もあります。

同じ漢字が2つ以上ある漢字は?同じ漢字を2つ組み合わせて構成される漢字

漢字 音読み 意味
サン よく見て数える
テツ 「哲」の異体字
「糸」の旧字体
シン 多いさま

同じことを繰り返す記号は?

くりかえし‐きごう〔くりかへしキガウ〕【繰(り)返し記号】 和文で同一語・同一音または同一文字の繰り返しを示すときに使う記号。 「々」「 」「ゝ」「ゞ」「ヽ」「〃」「〱」など。どうご‐はんぷく【同語反復】

同じことを表す言葉の無意味な繰り返し。 「善人は善 (よ) い人だ」「未成年の小学生」「雨の降る日は天気が悪い」など。 同義反復。

「々」の正式名称は?

「同の字点」の俗称。 分解すると「ノ」と「マ」になることからこの通称が付いています。 同じ漢字を続けるときに使用します。 スマホやPCで出力したいときは、「ノマ」ではなく「同じ」と入力すると変換候補に出てくることが多いです。

々は「おなじ」「どう」と打つと出すことができる

々は同じ漢字や仮名を重ねるときに用いる符号であることから、iPhoneでは「おなじ」や、「どう」と打つと予測変換の候補のなかに出てきます。 PCでは「おなじ」、「どう」、のほかに、「くりかえし」と打ってもでてきますよ。

「私々」の読み方は?

し‐えつ【私謁】

個人的な依頼。漢字の繰り返しを表す「々」を単独で入力したい場合がある。 だが「々」に漢字の読みはない。 「々」は「おなじ」「くりかえし」などで入力できる。同じ漢字なのに、読み方と意味が違う字を「同字異音」と言うぞ。 たとえば「声明」と書いて「せいめい」と読めば自分の立場や考えをはっきりと表明することだが、「しょうみょう」なら仏教で独特の節をつけて経文を読むことになる。 「黒子」を「くろご」と読めば歌舞伎などで黒い衣装を着ている人だが、「ほくろ」とも読むんだよ。

漢字の成り立ちを知ろう2 2つ以上の漢字を,意味の上から組み合わせて作った漢字を会意文字(かいいもじ)といいます。 「人」と「言」を組み合わせると「信」という漢字になります。 意味を表す部分と音(おん)を表す部分を組み合わせて作った漢字を形声文字(けいせいもじ)といいます。

同じ言葉を繰り返す文字は?和文で同一語・同一音または同一文字の繰り返しを示すときに使う記号。 「々」「 」「ゝ」「ゞ」「ヽ」「〃」「〱」など。 踊り字。 重ね字。

音楽用語で同じフレーズを繰り返すことを何といいますか?タセット 【タセット】 tacet 〔仏〕 アンサンブルで、比較的長い間の休みを指示する語。 (1)1曲の中で、あるパートの出番が以後一切無いことを示す。 (2)同じフレーズを2回繰り返すとき、あるパートに記譜されている音符を、1回目か2回目のどちらかについて休むことの指示。

繰り返すのかっこいい言い方は?

再び言う、または模倣する の意

  • 反覆
  • 復唱
  • くり返す
  • 繰返す
  • リピート
  • 繰りかえす
  • 反復
  • 復誦


さいさんさいし【再三再四】

何度も何度も。 たびたび。 繰り返し繰り返し。レファレンス事例集 「々」は「踊り字」の1つで、「同(どう)の字点」という名称である。 また、「漢字返し」「漢字送り」「ノマ点」「漢くり」「くりかえし」「おなじ」という名称もある。読み「トウ、ヅ」。 意味は「同」と同じ。