ニュース ニンテンドーオンライン 残高不足 どうなる?. トピックに関する記事 – ニンテンドーオンラインの期限が過ぎたらどうなる?
自動継続購入を無効にした状態で有効期限が過ぎると、自動的にNintendo Switch Onlineの利用が停止されます。 ※Nintendo Switch Onlineの利用を停止すると、「セーブデータお預かり」でサーバーにバックアップしていたセーブデータは使用できなくなります。Nintendo Switch Onlineの利用期間が終了すると、サーバーに預けているセーブデータは利用できなくなります。 ただし、180日以内に再加入した場合は、あらためて以前預けたセーブデータを利用できるようになります。ゲームカードを本体に差し込むことで、インターネットに接続しなくても遊ぶことができます。 ただし、オンラインプレイ(対戦や協力プレイなど)は、インターネットに接続しないと遊ぶことができません。 また、ソフトの更新データや追加コンテンツをダウンロードすることができません。
ニンテンドーオンラインの自動継続購入で残高のみを選んだ場合どうなる?自動継続購入の際に残高が不足していると、設定したお支払い方法(クレジットカードまたはPayPal)で不足している金額が残高に追加されたうえで決済が行われます。 「残高のみ」を選んだ場合は、残高が足りていれば自動継続購入されます。
Switchオンラインの期限が切れたらデータはどうなりますか?
Nintendo Switch Onlineの加入期間が終了した場合
Nintendo Switch Online加入期間が終了すると、サーバーにバックアップしているセーブデータは使用できなくなります。 ただし、180日以内に再加入した場合は、前回加入時にバックアップしていたセーブデータが使用できるようになります。自動継続購入の設定が有効になっている場合は、期限が切れる48時間前に、ご利用中のプランと同じプラン(7日間無料体験を利用していた場合は「個人プラン」30日間)が、自動継続購入されます。
Switchオンラインをやめたらデータはどうなりますか?
Nintendo Switch Onlineの加入期間が終了した場合
Nintendo Switch Online加入期間が終了すると、サーバーにバックアップしているセーブデータは使用できなくなります。
【Switch】Nintendo Switch Onlineとは何ですか? 「Nintendo Switch Online」とは、Nintendo Switchソフトのオンラインプレイや、セーブデータお預かりなどの機能をご利用いただける有料のサービスです。
ニンテンドーオンラインは加入必須ですか?
「Nintendo Switch Online」は、Nintendo Switch向けの有料サービスです。 本体ごとではなく、ご利用されるニンテンドーアカウントごとに加入が必要です。Nintendo Switch Online では、はじめて加入されるお客様向けに「個人プラン 7日間無料体験」をご用意しています。 以下の手順に沿って手続きを進めてください。 無料体験は、ニンテンドーアカウントごとに原則一回のみご利用いただけます。設定時間を過ぎた場合は、画面上にお知らせのメッセージが表示されます。 「ソフトを中断する」設定がONの場合はゲームが自動的に中断されますが、設定がOFFの場合はメッセージを表示したまま遊び続けることができます。
【Switch】Nintendo Switch Onlineの自動継続購入を停止したい。 有料サービス「Nintendo Switch Online」の自動継続購入を停止する手順は次のとおりです。 自動継続を停止したあとも、有効期限までは「Nintendo Switch Online」をご利用いただけます。
ニンテンドーオンラインは何回まで無料体験できますか?無料体験は、ニンテンドーアカウントごとに原則一回のみご利用いただけます。
ニンテンドーオンラインの無料体験が終わったらどうなる?無料体験が終了する48時間前までに、自動継続購入を停止してください。 無料体験が終了するとNintendo Switch Onlineのサービスが利用できなくなります。 後日、あらためてサービスを利用したくなった場合は、利用券を購入してください。
任天堂オンライン1週間無料 何回?
Nintendo Switch Online では、はじめて加入されるお客様向けに「個人プラン 7日間無料体験」をご用意しています。 以下の手順に沿って手続きを進めてください。 無料体験は、ニンテンドーアカウントごとに原則一回のみご利用いただけます。
Q&A(よくあるご質問)
Nintendo Switchをまったく使用していないのに「のこり時間」が減るときは、「おやすみアラーム」が設定されていると考えられます。 「おやすみアラーム」では、ゲームをやめてほしい時刻を設定します。本体を30分以上(フル充電する場合は約3時間)充電してから、あらためて電源をONにしてください。 ※充電方法はこちらをご覧ください。 上記をお試しいただいても改善しない場合は、下記製品を点検・修理のため、任天堂サービスセンターにご送付ください。金額やサービスの詳細、注意点などのまとめ情報 本日(2018年9月19日)より、Nintendo Switchのオンライン機能を拡充する有料サービスとして正式スタートした、“Nintendo Switch Online”。