ニュース ドコモメール 送信料 いくら?. トピックに関する記事 – ドコモのメールは料金がかかりますか?
ドコモからのお知らせ(メール)
メッセージの受信料は無料ですが、メール本文中記載のサイトには、一部パケット通信料が有料の場合があります。 配信されるメールの内容・時期はお客さまによって異なります。 海外ローミング中は受信することができません。・スマートフォンご利用の方もドコモメール/spモードメールが無料で使えます! ドコモメール/spモードメールなら宛先関係なく通信料無料!
送信文字数 | 料金 | |
---|---|---|
1~70文字 | 1~160文字 | 3円(税込) |
71~134文字 | 161~306文字 | 6円(税込) |
135~201文字 | 307~459文字 | 9円(税込) |
202~268文字 | 460~612文字 | 13円(税込) |
ドコモ同士でメッセージを送るといくらかかりますか?
送信文字数 | 1回あたりの料金(税込) | |
---|---|---|
SMS(国内) | 国際SMS | |
1~70文字(半角英数字のみの場合1~160文字) | 3円(税込3.3円) | 50円 |
71~134文字(半角英数字のみの場合161~306文字) | 6円(税込6.6円) | 100円 |
135~201文字(半角英数字のみの場合307~459文字) | 9円(税込9.9円) | 150円 |
メール受信料はWi-fiだといくらですか?
Wi-Fi通信の場合、受信料はかかりません。相手先の携帯電話番号が分かればメッセージを送信できるSMSは、メッセージの受信側には料金がかかりません。 一方、メッセージの送信側には利用料金が発生します。 さらに、利用料金は個人と法人によって異なります。
メッセージを送ると1回いくらかかりますか?
SMSは電話網を利用した通信手段のため、1回のメッセージにつき利用料が発生します。 1〜70文字以内は約3円、そこから文字数によって約3円ずつ加算され、最大文字数の670文字で、約33円になります。 キャリアのプランによって、送信費用が無料になる場合もあります。 SMSの受信料については、各キャリア無料です。
●使わない時はWi-Fiをオフ
パソコンやスマホなどを無線でインターネット接続をしてくれるWi-Fi。 しかし、Wi-Fi環境のない所でWi-Fi設定をオンにしておくと、接続先のWi-Fiスポットを探すためにバッテリーを消耗してしまいます。 自宅や会社以外など、Wi-Fiを使わない場所では設定はオフにしましょう。
携帯のメールはお金がかかる?
SMSは電話網を利用して通信しているため、パケット通信量と別に利用料が発生しますが、電子メールやMMSはインターネット回線を利用してるので、パケット通信料以外の利用料金が発生しません。Wi-Fi(無線LAN)ならキャリアとの契約をしなくても、Wi-Fiモデルのタブレットを使えば、家中どこでもインターネットを利用できます。 また、毎月の使用料がかからないのもポイントです。 Wi-Fi(無線LAN)ならケーブルがないので、パソコンを移動してどこでも好きな場所でインターネットを利用できます。モバイルデータ通信をオフにするとどうなる? モバイルデータ通信は携帯電話会社が提供する回線を利用したインターネット通信のため、オフにすると携帯電話会社が提供する回線ではインターネットに接続できません。 ただし、自宅のWi-Fiルーターなどに接続すれば、モバイルデータ通信をオフにしたままでもインターネットに接続可能です。
お申込みは不要で、月額使用料もかかりません。
インターネットを契約せずにWi-fiを使うには?コンセントに挿すだけのWiFiとは
コンセントに挿すだけのWiFiは、一般的に「ホームルーター」と呼ばれます。 また「置くだけWiFi」と呼ぶ人もいますが、ホームルーターと一緒のことです。 光回線のように開通工事の必要もなく、ホームルーターの端末本体のコンセントを挿すだけで、すぐにインターネットを使えます。
コンセントに挿すだけWiFiは契約なしでも使えますか?結論から言うと、「コンセントに挿すだけWi-Fi」は通信会社との契約がないと使えません。 「コンセントに挿すだけWi-Fi」はモバイル回線でインターネットと接続するので、SIMカードが必要です。 SIMカードは通信会社と契約してもらえるので、SIMカードがない状態では使えないことになります。
WiFiを使わない時は電源を切っておくべき?
使用しないときは電源を切る
約300~500回ほど充電が可能とご紹介しましたが、使わない時も電源を入れていると結果的に充電しなければならない回数が増え、バッテリーが劣化してしまうので、使わない時は電源を落としましょう。 こまめに電源をオフにすることでバッテリーの減りを抑えられます。
Wi-Fiを使わないとどうなるのか? 困ること4つ
- 【パソコン】インターネットを利用できる場所が限られる
- 【デバイス共通】複数台端末の同時接続が煩雑になる
- 【タブレット】Wi-Fiモデルが利用できない
- 【スマホ・タブレット】パケット通信量が増え、高額な通信プランが必要な可能性がある
- YouTube.
- ゲーム
- LINE.
- 音楽
また「置くだけWiFi」と呼ぶ人もいますが、ホームルーターと一緒のことです。 光回線のように開通工事の必要もなく、ホームルーターの端末本体のコンセントを挿すだけで、すぐにインターネットを使えます。モバイルwi-fiルーターは、充電しながらでも電波を発しているので使うことは可能です。 しかし、おすすめはできません。 常にコンセントに挿しておけばバッテリーが切れる心配もなく安心だと感じている方もいますが、これを毎日行うとバッテリーの寿命が縮んでしまう可能性があります。